Last Update : 2008/01/xx
マウスに付いている「ホイール」の回転移動量が返るHSPのシステム変数です。HSP3から新規に導入されたものになります。変数名の由来は「mouse wheel」から。
利用にはいくつか注意点があり、まず取得できるのはフォーカスのあるウィンドウのみです。そして、当たり前ですが、誰もがホイール付きマウスを利用しているとは限らないということです(今はホイール付きマウスが主流ですが)。対応OSはHSP3の対応環境と同じですが、Windows 98以降になります。
返ってくる値は、「120」の倍数値です。+値は前方向に回転、−値は後方向(手前)に回転したことを意味します。回転を行っていない通常時は「0」です。
ちなみに、ホイールボタン(中ボタン)のクリックを取得するには、onclick命令を利用します。
☆ 関連
HSP3 あれこれ (マウス編)
... マウス関連の命令、発展的なサンプルコード。
テキトーなサンプルスクリプト。
; ホイール移動量を見る repeat title ""+mousew wait 10 loop
; 画像の拡大縮小 ; HSP3付属サンプルの画像 buffer 1 picload "sample\\demo\\onibtn.gif" gsel x = 136 y = 50 repeat redraw 0 wheel = mousew if wheel > 0 { x /= 2 y /= 2 } if wheel < 0 { x *= 2 y *= 2 } ; 塗りつぶし color $FF, $FF, $FF boxf ; 変倍コピー gzoom x, y, 1, 0, 0, 136, 50 redraw 1 wait 16 loop